私は、パワースポットとして有名な高千穂に良くいくのですが、この前、始めて高千穂峡に行ってきました。
(実は、グランメディアのトップ画像も高千穂です)
真名井の滝はとてもパワーに満ちあふれていましたが、時期によっては船に乗れないのです。
どのような時期だと船に乗れないのでしょうか?詳しくはこちらをご覧ください。
スポンサーリンク
さすが人気のスポットだけあり、たくさんの人でした。
高千穂峡全体が、マイナスイオンに包まれている感じで癒されます。
私は舟にのって真名井の滝の近くまで行って滝を見上げるのをとても楽しみにしていました。
しかし行ってみると、数日前の台風の影響で川が増水しているため舟は出ないとのこと…(;_;)
これが観光の目玉と言ってもおかしくないくらい、みなさん舟に乗るのが目的で行かれると思いますが、
けっこう天候によって舟が出ないことが多いらしいので、事前に確認していった方がよいです。
スポンサーリンク
舟にはのれませんでしたが、川沿いをずっと歩いて楽しむことができます。
歩いているだけで癒される空間です。
真名井の滝のところはもちろん美しくて素晴らしいですが、そこだけでなく高千穂峡一帯がすべて美しいです。
ただ、観光地化していて人が多くなりましたよね。
紅葉のシーズンになるとさらに増えることでしょう。
私は、また次回、真名井の滝のボートに乗ろうと思いますが、是非みなさんも高千穂峡に遊びに行ってみてくださいね^^
Ads by google