兵庫県明石市明石公園にある兵庫県立図書館は、明石駅から徒歩10分ほどの場所にある図書館です。
住所を見てわかる通り、兵庫県立明石公園内に建っていて多くの方が訪れる人気スポットになっていると情報が入りました。
周りには多くの施設が集まっていて、様々な種類の本が楽しめる兵庫県立図書館とは、どのような所なのでしょうか?
公園には行ったけど、図書館には入ったことはないという方は、ぜひ続きを読んで行ってみて下さい。
スポンサーリンク
本も映画も新聞もお任せの施設とは?
兵庫県明石市にある兵庫県立図書館は、県内でも有数の大きい図書館です。
敷地内に、明石図書館も併設されていて老若男女訪れる場でもあります。
明石図書館は、主に、小説、飲食本、趣味、幼児本がメインになりますが、兵庫県立図書館は、知識、資料、情報などの本が多くある会館になります。
館内の一階には、ミニシアター室があり2週間に一回上映されています。
懐かしの洋画から日本映画まで、いろんな種類が見れると評判です。
しかし、映画を見るには、定員制限があるため早く並ぶ必要があります。
スポンサーリンク
また、一階には、新聞観覧部屋もあり数ヶ月前の記事を見る事もできます。
気になる事件、地域情報などを知りたい人は、訪れて観覧してみましょう。
そして、2階には、専門分野の本が見れて観覧室も多く備わっています。
本を検索、インターネット利用できるパソコンもあり落ち着いた室内と言えます。
さらに、2階には郷土資料室もあり兵庫県の地域情報、資料、ビジネスなどの本が観覧できます。
郷土の歴史を調べたい人は、郷土資料室へ行って見ましょう。
兵庫県立図書館は、明石公園内にある施設なので、退屈な人にオススメできる憩いの場所です。
兵庫県立図書館や近隣の施設を合わせて考えると、その蔵書はかなりの数になるのではないでしょうか。
このような施設が近くにあれば、勉強や研究などに役立つことは間違いないですね。
明石駅からも近いですし、公園内を散歩しながら立ち寄ってみるのもいいですね。
Ads by google